2021年05月06日

【影育成】微課金の剣、六角承禎

【背景】
現在の翁の主要攻撃オプションは
本城主自合(火力+保食)+影城主速度兼準火力

影が1部隊なのには理由があって、
2+1で合流すれば討伐由来戦功、総合ポイントが2:1
66%を本城主に渡すことができます
これがもし影城主が2部隊だと50%等分になります これはおいしくない、いけません。

というわけで影の1部隊の火力が重要と考えていました
上げれるのはここだけというわけです

部隊火力を向上させるにはどうしたらいいでしょうか?
①蘆名さん→出ない
②卓越部隊→課金額がやばい
③倍枠武将→これだ!


取引可能な武将で倍枠武将と言えば
有馬晴信、六角承禎、三好長慶が挙げられます

三好長慶は兵数が少ないので頑張ってスキルを付けても意外と火力が伸びない。
素攻は極めて重要です。1軍にはできるだけ兵数の多い武将を選びましょう。

そこで六角承禎です
極限でコスト5で兵数も6200と十分。兵法成長率が2.5とやや不満ですが
取引可能な天では有馬に次ぐ性能を持っていると考えています。
影でなんとか入手。銀銭で100ぐらいだったでしょうか。

1ろっかくきゅん.png
イベントに乗って極限したの図

まさに微課金に与えられた最後の剣
今回はこれを合成ゴリラが仕上げていきまーす🍌🍌🍌

前回の影の育成。今期開幕直後なのでそれ以来の部隊強化となります。

微課金合成のポイントは合成確率がUPするイベントに備えてどれだけ戦略的に素材を溜めておくかだと思います
もちろんこまめに合成も狙っていきますが大きな合成はイベントでやるのがいいのではないでしょうか
素材を処理するにあたっても成功率UPがついてくるので普段やるよりも成功率が高くなっていてお得です
極限突破も半額ですので様々な点で効率的ですね
やるとなったら金は惜しまず使った方がいいと思います 翁も影とはいえ課金して合成金を用意して臨みました

六角の倍枠に必須なスキルはなんといってもお布団
お布団は微課金が大火力を出す必須の要件です

影なので素材は1セット
ちえ★2をぶち込んで70%

後の事など考えない!



ソオオオオオオオオオオオオイ!!!


ポチッ
















2おふとん.png

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


え???いきなりゴールした感がありますけど???

いやいや、もう1個の倍枠も埋めなくてはいけません
折角の倍枠ですから覇王征軍ぐらいのスキルはつけたいもの


saiga.png
影にいい素材がありました
天上から出た今期天の雑賀さん
C-S1で覇王征軍ー荒破閃神の2点狙いができます
これに騒速素材の十字飛車つきつばたえをぶち込み…




ポチッ













3こうはせんじん.png


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


なんか付けばいいやと思ってやったら一番いいのが付いた!
倍枠なら440%でMAX状態の騒速(400%)を凌ぐ火力です。
主に本影合流でしか運用しない影の武将としては最高の仕上がり!

後は極限枠のS埋めです…
これが本当に難関です
極限枠埋めと覇道系付与は微課金泣かせの二大要素と言われています(嘘です今作りました でも合ってると思う)


合成ゴリラなのでとりあえずSで埋めたい

300万で訳の分からん旧天(S3面待ち)を買ってきます

破軍がついたつばたえ(天穿素材)を申し訳程度に沿えて

4ラストまえ.png

まあなんか付けば御の字みたいな合成ですね



ポチッ









5らすと.png

よ、ヨーシヨシヨシ!🍌🍌🍌

何を守るつもりなんか知らんけどとりあえずSで埋まった!!!





これで開戦!と思ってたんですけどね
防御天の合成で極凸ガンガン溶かして合成して得た片鱗で

なんか


天上から




saiga.png

イケメンが帰ってきた



マジかぁ~~~~


・・・


じゃあ溶かすね


6なんか雑賀また出たんで.png

今度はもうS1ついてるのでA-B-C候補に騒速素材つばたえを添えて4面待ちで行きます
砲に限りますけどAが付くと一番火力が出ますね
襲撃つけて繰り上げると騒速の率が上がるけど失敗したら泣いちゃうのでそのままです チキン


さあどうなるかな


雑賀くん降臨して3分で

ポチッ





7英傑ゥ.png

英傑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

贅沢は言いません!立派な仕上がりだと思います!!

それにしても影は神光と英傑が良く付く・・・なぜなのかw






そして実戦へ…


お相手の本領に…



bigbanimpact.png


3800-9800hk.png

fumu.png


影としてはなかなかいい数字が出るようになりました
というか下振れした本城主と大差ない数値に・・・w
総発生火力が向上したことで勝率が安定しました、やはり力こそパワー

というわけで、
蘆名がなくても倍枠を駆使することで火力を出すことができる六角は微課金の剣です
個人的にはお勧めしたい武将と思っています
(六角は世間的には盟主戦部隊用倍枠武将かもしれません 翁は脳筋なので育成戦略はソロ攻に重点が置かれていることをご留意下さい)





ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪

posted by 翁 at 08:00| Comment(0) | 育成(翁コンストラクト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

アゲアゲな片鱗ループ(白くじ特編)

はい、今回は白くじから出る特から効率よく天下の片鱗を取り出す
アゲアゲな片鱗ループ(以下AGELOOP)についてお話したいと思います

本法は天威雷弓今川義元を3マネにして盟主戦(攻)に投入しているパイセンから教えて貰いました
いつも新鮮なネタ提供ありがとうございます 義元ォ!

前提としては「銅銭はそこそこあるけど落札できるものはないし~、白くじ回して片鱗回収して天上引くぐらいしかな~い」、
という人をターゲットにしています。何のことはない翁ですね。


まずはこちらの画像をご覧ください
白くじから出る特分類.png
ちょっと字が小さくて見にくいですかね

まず絶対条件として
①S2がBランクのスキルである
②C候補が初期スキルと同一である(繰り上げの必要がない)
この2つが挙げられます

これを満たす
3403杉山源吾3402前田菊姫3404小島弥太郎は非常に優秀な素材であり
100%Bスキルを付与することができます

方法はS1出しをして受け手で捨て候補を消して合成するだけ
1度S2がついてしまえば次からはスキルLV5あれば100%Bランクスキルが付与できます

初回の合成のみ
A 槍隊堅守 槍隊進撃 初期スキルをLV9まであげる
B 槍隊襲撃
AをBに合成するとS1かS2のBランクスキルが100%つく、ということです

lv8.png
実際にやってみるとこんな感じ
画像はスキルLV8のため100%になっていないので
不安な人はスキルレベルをしっかり9まで上げることをお勧めします



無事S2がついたらS2は残したまま堅守か進撃をつけて受け手に襲撃をつければ下記の通り
1回S2がついてしまえばスキルレベルは5で100%片鱗ループになります
ちょうど序や上を12体入れて合成すると大体LV5になります
翁は何も考えず12体流し込んで合成しています 安心の脳筋。
このLV5(1回で上がる)というのがキモで、気の短い翁でも「これならやってみるか」と思わせる要素なんですね~。

AGELOOP3.png

AGELOOP2.png
いずれのパターンでも100%Bランクスキルが付与でき
片鱗を2枚ずつ回収することができます
AGELOOP IS POWER
AGELOOPをやるかどうかで生涯引ける天上くじの数が100回は変わってくると甲陽軍鑑にも書いてある。(大嘘)


Cが初期スキルでない宍戸だけは手間がかかりますが
Cがついてしまっても下記のようにやれば100%回収は可能
AGELOOP4.png

宍戸を合成するときは注意点があって
堅守進撃/襲撃でS1合わせをして
スキルレベルを1のままで合成してください
sisidohakore.png
画像はスキルレベル1のまま これが一番Bランクスキル付与の確率が高い状態

スキルレベルをあげると外れスキル(C候補のDランクスキル)の率が上がってしまいます
これはいけません 二葉心はできたらついてほしくないので。

【じゃあ3405安宅冬康はどうすんの?】
安宅は模倣素材です
槍隊襲撃を初期スキルにもつ武将を同一合成して兵器突撃を呼び出し
そこへ安宅に槍隊堅守+槍隊進撃をつけスキルLVを10にして合成します
これで銅銭合成・衝角51%ぐらい

衝角がついた槍隊襲撃武将にはもう1枠に槍隊堅守or進撃をつけて
つばたえに騎馬隊襲撃(勝男武士か槍隊襲撃連打でつける)と槍隊襲撃をつけて合成し武装商船を狙います
武装商船の裏が鉄砲商人、その裏が遁世影武者です
長い道のりですが頑張ってください
この合成経路は別ブログで散々取り上げられているので今更ですが一応書いてみました。よろしくね。

ちなみに翁は衝角の成功率が3割を切っています 確率とは???

【じゃあ3414蠣崎季広は?】

燃えないゴミ。

不燃物は自治体の分類を守って処理してください。
翁はスキルレベル上げで溶かして片鱗回収してます。
令和も3年になるのにS2がDランクってどういうことなんかな?????
カムイトクイ?やかましいわ。










ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪

posted by 翁 at 13:22| Comment(1) | 育成(翁コンストラクト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月25日

猿ゴルファープロ(新天前田合成)

というわけで全財産オールインして入手した前田さん、
イベントに乗っかって育成していきたいと思います

プラン通り、自マネ・鉄砲商人を目指します

とりあえず、鉄砲商人




SPuGFCu1.png


ポチっとな

安心安全の100%合成
このイベント良かったなと思ったポイントでしたね






次、自マネ

自マネはハードル高い!今までただの1人もつけたことがありません

でも

いいの持ってたんですよね

saru.png

コ↓レ↑ お猿さん

C-S1が両方自マネとかいう神素材


極限してあるしこれは勝ったr


osOu2eDs.png

いや100%なれへんのかい







これはいけません

これを外したら事件です

流石の合成ゴリラもこれは押せない

翁、ない頭をひねって考えます・・・・・・

ちょ、待てよ この猿S2天焉相克じゃね・・・?

天焉の裏は自マネ







そうと決まれば


izwIJd4O.png

話は早い

使わない攻極のシャケを放り込んで







Ikcc9tFr.png

できたわね最強の素材が🍌








upAolx0A.png

†約束された勝利†

(前田のS2は極限枠に入れるので消してます)







SKbCnPlN.png


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


vlc7YAAm.png

完成

あとは極限してS2をつけるだけ

お刺身にタンポポを載せるよりも簡単なお仕事です

極凸を溶かすと一杯片鱗が貰えて癖になりそう///

前期のイベントで引いたお猿さんいい仕事してくれました 今までありがとね







ちょっと待って???

翁君、保護は???


そんな物はない.png

自マネはぁ!保護に!相当する!!!


しないよ?


そのうちもがみんのS2(八千)つけてごまかします。よろしくね。







ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪

posted by 翁 at 00:00| Comment(0) | 育成(翁コンストラクト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする