今回は白くじ特からの速度スキル付与について考えてみたいと思います
本記事は速度スキル付与の最後通牒だ!(なんのこっちゃ)
これまたAGELOOPの時と同様に
仲間との会話から着想を得たものです(ありがとうございます)
【何ができるか?】
白くじから出る特から
Bランク、Dランクの速度スキルを付与できる
【どういうメリットがあるか?】
陣張り武将の高速化、医者の安価な高速化
【動機】
AGELOOPによる片鱗獲得効率が低下した
白くじから出る特から陣張り部隊などを高速化できることに着目
【対象】
銅銭余り気味で正木目当てで毎日白くじを1000枚回してる人(翁)
【材料】
白くじから出る特



【方法】
①S2の2枚 金森と上条は同一合成でS2を出す
堅守or進撃/襲撃合わせをしてスキルLV8以上にして合成

※イベント中はスキルLV8以上で成功率が100%になる
ターゲットへのS2スキルの付与率は24%程度、LV10まで上げても僅かしか上がらない
失敗してS1由来スキルが出たら打ち消して片鱗回収
Cがついた場合はスキル枠に空きがあれば
そのまま(この場合は槍隊襲撃と逆虎落)にして次の合成をすれば次はS2が第一候補になります
この①は
確率が頑張って24%少々とちょっと効率が悪いので完全なる道楽といった印象はあります
次に
②A-S1の宍戸は
ターゲットへ弓隊堅陣を付与して繰り上げA-C-S1の状態で合成する
スキルレベルは8

もしハズレのCがついた場合は
もう1枚宍戸を用意しスキルLV10まで上げて合成すれば
高確率でA-S1が付与できる


成功例。銀河高速鉄道アルメイダ。なんのこっちゃ。
洗っても洗っても二葉心が落ちないの…。
微課金的には
神光征軍、戦陣一閃を医者に付与するのは正直もったいない
お手軽に高速化できればこんなにいいことはない
早速白くじ特からつけてみました
特に宍戸の方が2面待ちできて高確率、S2出しの必要がない、S1の無間牢が速度45%UPでほぼほぼ戦陣一閃、とお勧めです

ちなみにイベント中はLV7でも成功率は100%になるが
LV8に比べると二葉心(ハズレ)の率が高く、無間牢(一番の狙い)の率が低くなっているのが分かる
おこのみで。

【スキル効果の比較】
基本的にランクが高いほど効果が高い(当たり前)
無間牢45>不退40>三斎流35>五龍30>紫電22%
白くじから出るカードで付けれる
最速の組み合わせは無間牢+不退ノ防戦





※紫電一閃は序の宇喜多モニカS1より 参考のため掲載した
【速度の計算方法】
基本速度に速度上昇スキルの効果を全て足してから掛け算する
例えば
基本速度21の赤備えに速度上昇スキル45,40,35%がついている場合の計算式は
21×(45%+40%+35%+100%)=21×220%=46.2
となる
※これは武ノ美の計算でも応用できる 武ノ美の攻撃力UP値は速度そのもの
【別ルートの検証】
序・五味のS1捨て身の初陣の裏が不退ノ防戦
片鱗取りの目的では無理筋だと思いますが、
逆に不退ノ防戦付与だけが目的ならS1合わせすればこちらの方が早い
もう何もスキルレベルすら上げるものがない!という状況ならやってみる価値はありそうです
ということは上条から不退を狙うのはあまり筋がよろしくないということになる
なるほどね
【結果】
迅速行軍武将に宇喜多モニカS1紫電一閃をつけた部隊(速度57.6)が
速度90とか高速化されてとっても便利になった やったね。
以上です
翁は本鯖、サブ鯖ともに陣張り武将を増殖させる予定です
こんなんなんぼあってもええですからね!!
低コストで陣張り部隊を組んでおけば
合戦中でも素早く寄せれて合流に乗り遅れにくくなります
金を使わずできてお気楽なので銅銭が余り気味の人はやってみる価値はあるんじゃないかなと思います
ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪