
今回から刷新前後の育成講座(合成イベント)が
前後2週間ずつから前後1週間ずつに半減されてしまったのでとても忙しい…
刷新まで何をしているか簡単にまとめてみます
参考になったら幸い
・おせちイベントは完了しているか?
・未受け取りの達成済みクエストはないか?
(期末の合成で勘定が進んだりしていませんか?)
・殊勲は全て使い切っているか?
(翁的優先度 ランクアップ素材>隠し玉>童の戯れ>志能備)
・プレゼントボックスに未受け取りのカード等はないか?
まずこの辺を全鯖チェックして
合成イベント待ちだった合成を済ませます
2枚合成でも金50なので 野太刀→凱旋 行軍→十字飛車なども軽快に捌いておきたい 翁は91%を連打してます
基本的に新天の方が強力なので本番合成は刷新後全てくじを引いてする方が効率的です
したがって素材を使い切らないようにします
それも終わったら
空のつばたえに襲撃堅守をつけて初期スキルをLV10にする(つばたえ:弓隊襲撃を初期に持つ椿姫・絶姫)
これはいくらあっても新天の合成などで使いますので枠の許す範囲で用意しておきたい
【刷新後の展望】
刷新したらとりあえず課金して位階をONにします
建設時間の短縮、建設予約数のUP、これがないと初期内政なんてやってられません
それから隠し玉を使用して城主レベルを30まで引き上げます
3時間に1個しか空地の所領化はできないので最初は城主LV10でもいいかもです 待ち時間に30まで上げましょう
このために隠し玉は最低でも★5×2と★4×1は残しておかなければなりません
内政の数値が1資源あたり5000ぐらいになったら内政課金(1か月)を入れます
保食が軌道に乗るまでの間のみ内政は意味があるのでここで入れるのが最大効率です
今回は刷新から初合戦までが今期よりも1週間も長い
なのでじっくり内政ができそうです
簡単に言えば内政・研究の即完了の回数が減らせそう
開戦までに砲を用意することもできそうです
もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります