2021年07月18日

【蒼天極破】第2回 天限突破 今川蘆名・その到達点は

tengentobirae.png


新章の仕様で極限突破のその上、
天限突破が追加されることが発表されました

コストはそのままで
兵数が800増加
ステータスポイントも+30与えられる
というものです

肝心のランクボーナス(現在の★28では9%)が分かりませんが

来期の今川蘆名がどうなるか試算してみました


編成は今川、蘆名、RE覇信長、有馬です

まずは、ステータスポイントが+30されることによる
兵法によるスキル発動率補正を調べます

今川蘆名発動補正.png
武将は上から RE覇信長、今川、蘆名、有馬となっています
軍師役以外は変更がないので
純粋に兵法が3.5×30=105上昇した分の
1.05%上昇した形となります

ランクボーナスが9%のままということはあり得ないので
もう少し発動率は上がるはずです
翁の予想は12%…ですが未定なので今回は9%のまま計算します

次は武将攻撃力と指揮兵数から素攻を調べます

兵種は焙烙火矢、藤林効果を込みで攻撃力33
兵科統率は全てSSS/SSSとした前提で計算します

やり直し素攻22今川蘆名.png

武将は上から RE覇信長、今川、蘆名、有馬です

信長は特殊合成、天限突破弥助込みの兵数です
また、天限突破で各武将兵数が800ずつ増えています、
ステータスポイント30ずつ武将攻撃力が増加し、
全員が12万を超える攻撃力を手にしています
今までは素攻が148万でしたから30万近く増えています 驚くべき増加です

この諸元を元に
第1回蒼天極破今川蘆名で用いた下記のスキル編成で計算すると
soutenkyokuhaskilllist.png

攻防値やりなおし.png
※部隊攻防値は覇神絶域の期待値を含むものになっています
計算式1753613×(43.6%+40%)×124%

右側2つが今回の想定です
期待値8770万/MAX1.15億から
期待値1.05億/MAX1.36億に大幅に火力が増強されました

焙烙火矢のスペック変更で純粋に1割
天限突破による兵数、ステータス増加で1割弱
乗算して1.2倍ぐらい、という結果となりました

というわけで
来期も今川蘆名は

めっちゃ強い








ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪


posted by 翁 at 23:05| Comment(0) | 蒼天極破(最強部隊構想) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください