2022年03月13日

ひこべえホールディングスによる期初相場崩壊の未来

HIKOBE.png


突如として実装が予告された新カード「ひこべえ」

破棄で銀銭が貰える新しいカードです

kanjyo.png

メンテ明けから勘定の欄に「イベント期間」限定の表示がされていたので何か来るのだろうとは思っていましたがそう来ましたか

今まで似たようなカードで「えちご」がありましたがランクが高くても貰える銅銭は少なく
開幕でちょっと足しになる程度の位置づけでした

しかし、ひこべえは違います

hikobeeginrate.png

天限突破では45の銀銭を貰えてしまう。
期をまたぐときに持っていける銀銭がたったの5であることを考えると
これがいかにヤバイことであるか見えてきます

ひこべえを沢山抱えた状態で期をまたげば期初からあっという間に大金持ちになれるということを意味しています
しかも銅銭ではないので銀銭の交換上限も事実上無意味なものとなります(いくらでも銀銭を所持できるようになる)

現時点ではひこべえの入手ルートは不明ですが
おそらくは課金くじのおまけとしてでしょう

廃課金プレイヤーであれば、
ひこべえをたくさん抱えた状態で期をまたぐ
これが当然の戦術になると予測します

結果として市場は期初からいきなり高騰することになるでしょう 嗚呼…

ひこべえは雅カードなのでランクアップはできないと思いますが
ランク0でも100枚抱えて期をまたげば500銀銭
もはや来期以降の市場の早期崩壊は避けられそうにもありません

どうせ津田半蔵で壊れるなら能動的に壊してしまえということでしょうか
課金者優遇(ひこべえ)は運営としては当然ということでしょう

当然のことながら銭武将の価値は低下します
なぜか?合戦が始まるまでにひこべえ由来のマネーで相場が崩壊するからです


もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 17:16| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください