覇義元を総大将とする2軍の極限が落ち着き、
行く先を失った翁マネーはSスキル合成素材作成へと流れ込んでいた…
合成のサイクルが回ると片鱗が溜まる…自然の摂理である…
おりしも天下統一戦が終わり片鱗は10.0枚に達しようとしていた…
いや、いらんやろこのモノローグ 何を目指してんねん
というわけで微課金プレイヤー一縷の望み
犍陀多もびっくりの蘆名一本釣り狙い天上くじです
行くぞぉ~~~~
はいドーン!

ファッ!?!?!?
お、お前は
自合捗りおじさん!?
マジですか…
名声仕様が大きく変わろうとするこのタイミングで…?
おじさん来ちゃった…?
蘆名さんは?
と、ともかく
下手な天が出るよりはよっぽど当たりです
スペックを見ていきましょう

兵科適正SSSは2つまで 3つSSSにできないのは玉に瑕 極なのでしょうがないでしょうか
合成テーブルはシクレとしては凡庸すぎます
2408明石のようにS2を呼んで神光をつけることは出来ません
B-C-S1にすればSS前提3面待ちですが微課金が素材にすることはありえないでしょう
指揮兵数も3200と凡庸です
メインスキルの100/77は強い 旧天を軽くぶっちぎっています
全兵科適性があるのも2408明石よりも優れたポイントです
そして、何よりも 自合時、名声ー20!
これがかけがえのない特殊効果
他の欠点を全て補って余りある超効果です
2408明石よりは抑制的な性能になっている印象です やりすぎたって思ってるのかもしれません
初めてSスキルつける価値のある極を引いたかもしれません
こないだの1110蒲生と言い、自合をしろという天啓なのかもしれませんね!(ガンギマリ
とりあえず閃いちゃったんですが
1軍とこの人兵1で自合すればレベル上げには苦労しなさそうですね
避雷針になって1軍の被害も減って一石二鳥になりそうです
よしんば素材の育成も…?夢は広がります いろいろ試してみたいと思います
ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪