2022年07月04日

2207復刻天+7月新カード+イベント

【復刻天情報】

10019今川義元(復刻元1131)
yoshimoto.png

yos.png

table.png
S2tenshin.png
A天頂 BC四至 S1開闢 S2天津

ステータス保護!
さらに飛翔もついて期末なのに人権武将の可能性高し
部隊設計は追って詳報します

最適な位置は発動率が不要な卓越部隊とみられるが
今川蘆名の復権も目指せる デメリットは2.5倍今川義元と併用できないこと

S2が保護なので育成容易な点も◎

10020武田晴信(復刻元1098)
harunobu.png
復刻前の天甲破山の上位互換 低下率は倍の10% 初期はS1から移植可能
A天甲破山 B神光征軍 C天之尾羽張 S1天焉破山 S2朧雲ノ閃撃
天甲破山ー天焉破山はA-S1
B神光かC天之尾羽張をつけないと候補が消せないのが難点

天焉破山はてんえんはざんと読むと思われる

10021北条氏康(復刻元1171)
ujiyasu.png
AB初期 C国堅大神 S1海神ノ浮舟 S2国津

ujiyasuskill.png

本丸陣形3列目以降限定で効果が1.5倍になり、なおかつ飛翔5が付与されるスキル
1.5倍されても240%で倍枠に入れるには現代では力不足
倍枠以外の空きスロットに入れて飛翔を稼ぐという運用になる

このようなスキルが追加されたとあっては攻撃側の飛翔無双状態の終焉が近い。1期も持たなかった。


Q:極選ポイント20000イベントは実施されるか?また時期は?
A:今期中はない
20000.png
9月下旬が濃厚。来期開幕の極選Pの消費は戦略的に行おう。

【新カード情報】
プラチナ 戸沢盛安
tozawa.png

yasyakuro-.png
A不滅ノ鬼神 B騎聖 C神光征軍 S1朧雲ノ閃撃 S2不滅ノ鬼神

自部隊同時攻撃(6部隊以下の合流とは異なるもの)の場合は
一番遅い部隊の速度に移動速度が引きずられるという仕様ですが、
最速の部隊を元に移動速度を決められるというもの。

これにより3合で火力+火力+速度という部隊編成のときに、
火力の2部隊への速度スキルが必要なくなる

ただし帰還速度は各部隊の移動速度に依るので
現時点既に火力部隊についている速度スキルを削除すると部隊の帰還が遅くなってしまう

本影合流でなく、ソロ凸で稼ぐタイプのプレイヤーに適したスキル
上記のネックも生じるため何よりも”回転”を重視するソロ凸プレイヤーに採用してもらえるかどうかが鍵だろう

一方で本影合流を主体として活動している場合は戸沢は本質的に必要ない
自部隊同時攻撃を行わないからである

シクレ 山中鹿介
yamanakashika.png
A三千 B星宿 C・S1過津 S2錘焔

防御版斎藤朝信 効果はLV10で15%
Sスキルで布団の火力も下げない 防御垂涎のブースター コア武将です
3マネして運用が濃厚か

極 滝川一益
たきがわ.png
takigawatable.png
AB同一タイプ。 S1-S2が戦陣神楽で遠呂智素材
十字飛車の付いたつばたえにS1を上書きするのが堅い合成だろう

初期移植も一考かしかし使いどころに困る。例えば佐々木小次郎は剣豪だから効果がない。

kobayakawa.png
同タイプの旧武将2915小早川隆景と組み合わせれば18%UPでかなりのブースト率になる

満天姫
chomateyo.png
かわいい。

追加武将の攻撃・防御・兵法・兵数の最大値
202207.png

【イベント】
amanokawa.png
日程はβとは被らないように設定されている

国内順位が高いと柱木が多い.png

gouka.png

報酬が豪華ですし格付が高いプレイヤーは一度は落ちることになるでしょう

翁、国内順位1位なので既に死の予感を感じています(゚Д゚;)ァ……

その他にもログインで金が貰えるなど非常に良い内容のイベントになっています。


今までであれば天下統一戦7/26-27で今期は合戦はおしまい!だったのですが
8/1、2刷新直前にも合戦が行われるようです


もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 17:00| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください