2021年12月29日

【コラボ】ブロガーTuberくじ運バトルロイヤル【設定6】

やってきました


コラボの時間です


【参加者】
(敬称略)

【内容】
所定のくじを引き、出たカードを点数化し点数を競う
あらかじめ提示した「欲しいカード」リスト5名の中から欲しいカードを引いた場合は追加得点を与える
通常極1点 天4点 シクレプラチナ特極2点 欲しいカード5点。
引くくじは 10連1回 天下天戦合計3回 極選1回


きっかけは前回同様

天テン会の.png

てんん~~.png

天テン会の現盟主セスさんからお誘い頂いて、

最初はどうするか迷っていましたが
Bitcash30000円を入れることに決めたので(おまけに釣られた)

クソザコスピードくじ.png
クソザコスピードくじの結果(´・ω・`)


満を持して参加表明
参戦します.png
実際の映像

hosiirisuto.png
翁の提出した欲しいものリスト
罰ゲームというのは持ち寄り企画で お互いの出した罰ゲームを負けた人が順位が高い順に受けていくというものです
1位の人だけは罰ゲームをしなくてOKです

【欲しいものリスト解説】
1994明智 防御コア 盟主戦の必殺兵器
2762妙喜尼 3自合するために必須。コスト2でこの点だけ近衛に劣るが姫武将であるがゆえに忌火の器となり最終的には妙喜尼が勝る
3705果心居士 一戦防衛ランカーになりたければ必須と考える1枚 盟主戦でも猛威を振るい過ぎているカード
3720曲直瀬 影に譲与orS2出して茶人LVUP 非常に使い手のある1枚
1155尼子 陣防御、本陣デバフなどコスト0は必須の1枚



ほな


行きましょか



勝ちを貰いに



まずは10連だッ!!!!!

ルール上引くのは幻でも通常でもいい

ここは堅く「通常」を回します

幻はあまりにも闇鍋すぎるッ!!!



ポチッ


大当たりだワーン.png


坊主、瞬で終わるぞ.png


ブルが3つ.png
通常極が3枚で3点を獲得です

内訳はこちら
森太兵衛やん.png
S2が名声回復の母里太兵衛 当たりの部類ですがもう持ってます

天焉素材.png
S2が鼓腹撃壌(天焉素材) 当たりですね

甲斐姫がかわいい.png

甲斐姫 かわいい


甲斐姫がかわいいのでもうこの時点で
「勝ったかな」と思ったんですがまだ回さないといけません

天下と天戦を合計3回か


いくぞい


フンッ!









天戦有馬.png

フンッ!!










天下最上.png


フンッ!!!











プラチナ極.png


天が2枚、プラチナが1枚で 4×2+2で10点を獲得です
ずいぶん天が出るね 今日のくじは

最後は極選
もちろん極選幻を回します
翁のような微課金ーーー持たざるものは
被らなければほぼ全部当たりの極選幻を引く他の道はない


狙うは欲しいものリストの5枚のみ

起死回生の業滅輪廻.png


ポチッ










jijiibikkuri.png









3じごうおねえさん.png

業滅輪廻炸裂



欲しいものリストカード5+シクレ2で7点獲得

合計20点





引き続き






始まる前から

asettei6ttenani.png

設定6って何?
(※おじじ=翁のこと)




点数を出した後も…
sette6-2.png

設定6って何?




kujiun.png

ウッ……


okasiidesune.png
素直に認めた



2連続でやりすぎなので
もう呼ばれないと思いますが
お誘いいただきありがとうございました!!

何のことかよく分かっていませんが
多分設定は6です。よろしくね。


もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 19:00| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

お年玉で自マネをつけろ(2022新春特大イベント)

2022opening.png

2022新春特大イベントが発表されました 1/1から開始です

サンマビンゴに似た形式の「おせち」で
条件を満たすことで色々な報酬が貰えます

osechi.png

taisyoukikan.png
対象期間
高津姫神が特殊候補なのは合戦期間③1/15までと思っておいた方がいい

list1.png
達成すべきクエスト一覧

目玉は「ねねのお年玉」
自マネ!.png

入手条件1.png
ビンゴを12列(全部)達成で貰える

CとS1が現在特殊候補の自マネスキル高津姫神なので

自マネをつける超大チャンス!

極凸ねねのお年玉
「おせち」ビンゴで1枚
1/11までの限定勘定ポイント5でももう1枚
合計2枚もらえるようです

極凸してない普通の分であれば
勘定3か
正月ログインでこれも
合計2枚貰えるようです


特に自マネが複数必要で八重以外の自マネを求めている武将にはこのチャンスにつけたいところ!
翁もチャレンジします!
合成イベント中から戦陣破軍・布都御魂ノ鬨素材を用意しておくと
候補を繰り上げることができより合成確率を高めることができます

【期限】
じまねはいつまでか.png
このイベント自体は期末までですが、特殊候補自マネは1月下旬までです
ここまでに自マネ合成は済ませてしまいたい

【注意点】
chuui1.png
条件に★5から天限までのランクアップが含まれています
イベントだからと全てやり切ってしまうのではなく1ルートだけ残しておいた方がいい

スクリーンショット 2021-12-29 063417.png
同様にSランク以上のスキル追加も条件に入っています
一番お手軽なのは初期スキルSSSランク持ちの通常枠に狙うことだと思います



もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 21:08| Comment(2) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

「戦国聖夜包み」は買い!+コラボ告知

seiyadutumi.png


「戦国聖夜包み」が導入されました

期間は1/11までで復活祭の終わりまでと一致しています

10000金の「特上」と
3000金の「上」の2種類が用意されていて

両方買うと1200金のバックがあります

結論から言って「買い」だと思います

特に
「課金してもいいんだけど、普段のくじだとコスパが悪すぎて引く気にならないなぁ~」
という人にはぶっ刺さる内容です

そう、それって翁のこと
本影で特上・上ともに購入しました

なぜか?

・極選ポイントが75000も貰える
・極限童が3枚も貰える
・ランクアップ素材が貰える
・卓越系新武将が復刻前とセットで貰える
・石谷夫人が貰える(貴重な宿木素材!)
・12月限定勘定クエストと絡めてさらに極選ポイントが貰える

あとは
・新城がかわいい
・駒姫もかわいい
・後藤又兵衛が貰える
というところもあります

11800金でこれはお得すぎると思います
とある事情でBitcash30000金チャージしてあった翁は一も二もなく購入

【もらえる真田ってどうよ?】

sanada.png

卓越の真田はそのまま使うのは厳しく、移植素材としては価値があるという絶妙なセッティングになっていると思います
すでに完成した卓越部隊に入り込める武将ではありませんでした
具体的に言うと極限3倍枠に火之迦具土神をインストールされた武将に全く勝てない 通常枠武将の限界です

ただし、仕様変更後の特殊合成では兵数が6600まで伸びるので今後防御卓越が現れた場合には評価が変わる可能性はあります
コス比がかなりいい 強襲要員としても使えそうです

真田信繁のS2であるところの「遠呂智ノ閃光」はほぼほぼ火之迦具土神と同等の威力でSSスキルの限界点を示しているように思います
15%卓越で125%の4倍=500%。

今後SSSスキルの卓越スキルが出てくれば卓越時550%ぐらいの威力は期待できるかもしれません
SS覇王征軍→SSS猛火ノ追撃で20%しか威力が増えなかったことから、攻撃スキル火力のインフレにはかなり慎重であると捉えています

卓越攻撃スキルに火之迦具土神以外の選択肢が出来たことは大きく
例えば本垢で2.5信長へ火之迦具土神+遠呂智ノ閃光
譲与可能な六角か三好に影城主で遠呂智ノ閃光付与→譲与で
倍枠武将卓越2本刺しが2人揃います
今川、卓越ブースターと組み合わせれば相当な火力が見込めるのではないでしょうか?

とにかく今まで「卓越には使えませんよ」と言っていた倍枠武将が卓越のスタンダードになりうる可能性が出て来たことは大きなことだと思います





というわけで

極選6連


行くわよ


本は茶人、影は医者が欲しい




ポチッ


seee.png





1.png




2.png





3.png


影も



4.png





5.png





6.png


本影ともに欲しいカードは引けませんでしたが…

メリークリスマス





colab.png
【予告】Youtuberのセスさんに誘ってもらってコラボやります(予告)
年末?ぐらいにUPされる予定なのでおたのしみに!
めずらしく翁が金くじ10連回してるぞ!

なおくじだけ引いて記事はまだ一文字も書いてない模様
また頑張ります 年賀状もまだなんだよな

もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 09:38| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

今こそ育成をせん(聖夜の戦国争乱祭+育成講座)

seiya.png

ikuse-koza.png

というわけでイベントが2つ同時にやってきましたね

ここで考えたのは

育成凸

今上杉家は攻撃→防御の順番になっているので

育成と言えば攻撃戦
防御戦では名声の管理が大変であまり気が進まないから(※個人の感想です)

ここでやり切ってしまわねばならない

今こそ育成をせん

そう思って臨んだ攻撃戦

育成凸1.png
実例1

育成凸2.png
実例2

育成凸3.png
実例3 避雷針に下級兵の騎馬兵を配置 砲兵、上級兵の被害を減らします 騎馬兵なのは帰還が早いから


盟主戦・補佐戦が落ち着いてから凸りまくって3天限1極凸しました つかれた…w

事前に用意したのは★1の序を100枚ほど
交換するかどうか迷っていた★3あやめ★4あやめなどの殊勲分も全交換
大体捌き終わりました

screens.png
全部交換し終わったの図

育成凸は最近し始めたばかりの初心者なのですが
天限突破に素材が必要すぎるのでやらざるをえなくなった格好です

育成イベントの今なら極凸無料、天凸100金引きで
1枚天凸するまでに200金もおトク
何枚もすることを考えると本当に大きい

そういえば一切触れてなかった雪の結晶は
snowwhite.png
やる気ないですが
”250位以内には入りたい…”という気持ちからこうなりました
次は防衛戦なのでもうちょっと頑張るかもしれない




というわけで育成用の素材も捌き切ったし

sorosorokaruka.png




しかし



IXA下手1.png


翁は

戦が下手2.png


IXAが


戦下手3.png

ヘタクソ


堅い城多すぎんか?アイハハ…

アイハハ.png

強い人が多くてボコボコにされました

戦功プレゼンターか何か?時節柄サンタさんなのかな?
また頑張ります



もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 13:00| Comment(0) | 日記(翁ダイアリー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

位階は進むよどこまでも(βテストは位階巻き戻らない)

βテストは戦功をいつもの合戦よりも稼ぎやすい仕様でした

このとき戦功で進んだ位階ポイントですがどうなったかというと

巻き戻りませんでした

βテスト考察ブログでも触れていた通り、
前回もこの現象は確認されており
戦功を稼ぐことは無駄ではないと考えておりました

ちなみに戦功10につき位階ポイントは1進みます
本来は金1につき1進むのでかなーり貯めるのは大変です

いかい20211218.png
現在の位階状況

βテストの前は800万台だったので結構すすみましたね♪
20211201ikai.png
12/1時点の位階 画像が残ってました


位階は結構重要なんです

なぜか?


ここで位階特典を見てみたいと思います

syouni.png
現在(正二位)の位階特典

jyuitimi.png
従一位に昇格した場合の位階特典

自合コストが1.0増えるのが極めて大きい
天下統一カードと加えて35までコストが使えるようになります

昇格するまであと戦功7619万なので気が遠くなるんですが

正二に上がった当初これを見て
「35まで自合できるなんてすごい!ずるじゃん!」と騒いでいたら

パイセンから「高みで待ってるぞ…」みたいなことを言われて
「ア…アア…」ってなりました

proixaer.png


それが出来れば苦労しねぇ.png
ぼちぼち頑張ります


なぜβテストで稼いだ戦功なのに位階巻き戻らないんだ?ということについては
位階は戦功だけでなく課金でも進むので切り分けるのが大変だからではないかと考えています 知らんけど。


もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 20:00| Comment(1) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

2446加藤清正・2447福島正則考察

2446加藤清正
2446.png

【メインスキル】 槍兵科の攻撃9UP
【特異性】 〇 
【類似スキル】 藤林などだが このスキルは影響範囲が部隊内のみ

【倍枠武将か?】 ×
【蘆名適正】×(コストが低い)
【合成素材として】移植不可能
【コア武将か】 微妙

【総評】22章の現環境下で槍攻部隊を持っているのならば超有能
部隊の攻撃力そのものを134%にする(元26の武士の攻撃力が35になる)
1.24信長に類似したブースト系の武将として捉えるべきだろう

ブーストが入った鉄足の攻撃力は31なので1.13倍の攻撃力を発揮することが出来る。
ただし、蘆名部隊には入れられるスペックでなく移植もできない。
槍卓越ならブースターとして考えれるか?
S2が火之迦具土神なので卓越が本線であると考えられる

XXX/XXXが可能な兵科は足鉄・武士

2447福島正則
2447.png

【メインスキル】 槍兵科の防御9UP
【特異性】 〇
【類似スキル】 藤林などだが このスキルは影響範囲が部隊内のみ

【倍枠武将か?】 ×
【蘆名適正】×(コストが低い)
【合成素材としては?】移植不可能
【コア武将か?】 微妙

XXX/XXXが可能な兵科は足鉄・武士

【総評】22章の現環境下で槍防部隊を持っているのならば超有能
部隊の防御力そのものを4/3倍(133.33%)にUPさせる(元27の武士の防御力が36になる)
1.24信長に類似したブースト系の武将として捉えるべきだろう

ただし、普通、槍防は鉄足で成されているはずなのでブースト入りの鉄足と比較すると
36/33で1.09倍にしかならない。置き換えるほどのインパクトはない。

出城の槍補正砦では比類なき槍防力を発揮するとみられるが実用性は低いと考える。
よってコア武将とはいいがたい状況。



もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 20:24| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

翁流育成戦略講座(2021年冬イベ対応)


既報の通り
2021年12月17日(金)17:00~2021年12月31日(金)23:59と大変短い期間ではありますが
合成イベント(育成講座)が来ます

育成資源の乏しいプレイヤー(翁のような微課金)は
この期間に一気に合成を進めて部隊の強化をするのが効率がいいです

そこで考えられる育成戦略について示していきたいと思います
翁流育成戦略講座開講です


・上序の迅速行軍武将で陣張り部隊を作る
復活の宴で普段は手に入れることのできない初期スキル迅速行軍の武将が排出されますので
陣張り部隊が整ってない場合は陣張り部隊を作ると便利です
翁は速度100程度の部隊を4つ精鋭登録して陣を張っています プラス武ノ美を使用する感じです

・騒速布団素材を捌く
今回のイベントから2枚合成でも金50なので
2枚合成で100%成功で前提スキルの十字飛車(徳川義直)、戦陣凱旋(森長可ら)をつけるのがお勧め

位階入りちえなし特5枚で96%超の確率になるはずです。ちえの手持ちが薄い人はこの方法で。
捌く数が多いので翁もこの方法でやる予定

他にもS2出しで候補消しのために2枚合成しても必要な金の量は変わりませんからうまく利用して効率よく合成したいものです

銅銭の価値が下がっていますので白くじを回して合成エサの特を確保しておくのは非常に有効な戦略です

・覇王征軍素材は2つある
ご存じ蘆名用の必須スキルともいえる覇王征軍
すなわち特・有馬ジュスタと上・御ツマキです
御ツマキは普段は排停になっていますがイベント期間中は排出されるので素材となりうる
※有馬ジュスタはC惜別、御ツマキはS1惜別

宮本武蔵の追加で張り替え需要が発生していますのでこのイベントのチャンスを逃す手はありません
繰り返しになりますが銅銭の価値が下がっているので相対的に白くじを回して素材を得ることの効率が上がっているのです
道のりはやや遠いですが元手が安いので余裕があれば用意しておきたいもの
大量に銅銭を持っていても何かを購入できる可能性は低いですからあまり意味がない状況となっています

・通常枠SSランクスキル、極限枠Bランクスキルは100%合成で仕留める

合成仕様変更によって、SSランクを通常枠、Bランクスキルを極限枠に付与する場合100%合成が可能となっています

一例を挙げると
通常枠SSランク.png
1枚だけ素材を極凸することで100%に到達

SS極凸2.png
素材を2枚とも極凸すれば天がいらなくなる!

極用童の吉法師がたくさん余っている場合は
極凸も無料なのでこの方法が有用になる可能性がある

SSランクスキルには言わずと知れた各環境Tier1の
布都御魂ノ鬨、覇王征軍など数多くの実戦レベルスキルが存在します

今までは少なからず失敗の可能性があったものが、確実に付けることができるようになった
このわずかに思える差はその実非常に大きなものであると捉えています

極限枠Bラン極凸1.png

極限枠Bラン極凸2.png

極限枠にBランクスキルをつけたい場合は上の画像二つです
Bランクスキルにここまでするのか?と思われるかもしれませんが
素材が入手困難な模倣スキルなどで有用だと思います
導鬼刹界、花吹雪なども該当します

イベント時は極凸が無料なので今までは考えづらかった戦略が成立すると考えました
合成時に貴重な天下の片鱗も回収できて実に味が良い

それに今はもう素材がどんどん手に入る状況ではありませんから、
1つ1つていねいに確実に合成を成功させていくのが強くなるために結果的に効率がよいという考え方です

また、あらかじめ準備をして一気に合成を進めるよう計画を立てておくのが効率よく強くなるコツだと考えています
もう翁も随分前からイベント以外ではほとんど合成をしていません
みなさんも準備してみてはいかがでしょうか

もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 11:00| Comment(0) | 育成(翁コンストラクト) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月15日

βテスト防衛戦感想戦

今回はβテスト防衛戦の感想戦をやっていきたいと思います

まず盟主戦ですが

盟主戦はありませんでした

予想通りでした

出城や影砦の攻防については何も変更点がないのでいつも通り

事前の記事にも書いたとおりやはり防衛国側はできることが少なく楽しみがありません
・出城の陥落戦功を10000程度に引き上げる
・出城にも二の陣を設けて2日目18時からの陥落戦功を再設置する
・出城にも片鱗を与える 例えば格付上位者、補佐、盟主など
・出城の陥落戦功が時間ごとに増加する、攻撃側に倍率を与える
などの変更が欲しいなと個人的には思いました やることがなくなるんですよね


FGfsUmUUUAMI_eM.png
やることなさすぎて砲砦で本影合流最高火力アタックを開催してみたの図


他に何が変わっているかというと

本領の獲得戦功仕様変更ですが

bouPhoseisaikei.png

これが想像以上にヤバくて

獲得戦功.png
国別格付1桁の影城主が、お相手国11-50位の格付の方に凸ってもらったとき9868の戦功を獲得しています

このとき
zeni.png
銭半蔵の銭がとんでもないことになっている

単純に今までの3倍されている感じです

これでは期初に津田合流で銭をして市場が死ぬのを待つまでもなく
初戦が終わった時点で市場は死にます
しかも初戦防衛国か攻撃国かでの格差も埋められないぐらい大きい

現に9鯖では前回のβ1回戦が終わった直後から
それまで150万程であった極カードの即落札が一気に300万ほどに値上がりしていました
どうしてなのかピンと来ていませんでしたが原因はこのせいで間違いないと考えています


さらに盟主城では補正が3倍ではなく5倍
しかも下位盟主城は最低陥落戦功キャップがついているので必ず攻撃される

このまま実装されれば待っているのは地獄のような未来です
サンマ銭どころの騒ぎではありません
銭半蔵を所持しているかどうかで決定的な差が生まれる
あまりものことに嘆息して天を見上げるほかありません…

βテストについてのアンケートが行われるようです
しっかりとご意見を届けた方がいいかもしれませんね


おまけ:合戦後のくじ結果
FGm4RCpVEAkH3kn.png

爆死

また頑張ります


もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 12:13| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

【特殊候補自マネ】12/17メンテ【謎の極カード追加】

β終了時メンテの告知が来ました

メンテ日時.png
予定通り12/17金曜日の14-17時です

これだけではなく、

kyoku2.png
極カード2枚の追加が予告されています

これは去年ごろの2296池田(4マネ武将)
に類似した追加のされ方で

有用な素材としての追加(Aランクマネなど?)が予想されます
何が来るか楽しみですね

そして特殊候補が熱い
jimane2.png
自マネです

今期は八重が自マネとして特殊候補に1週間だけなったことがありました
違う自マネの高津が来るのは熱い
育成イベントとも重複しますからここで自マネを追加するのが好手と見ます




もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 17:07| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月12日

【神アプデ】育成講座が変わる!


翁の予想通りβテスト直後から育成講座が開催されることになりました

開催期間が12/17-12/31と短いですが、
これはもう1度刷新までに育成講座が来ることと、冬くじが来ることを予感させるものです

内容もいつも通り、ではなく

今回から極めて大きな変更がなされました
kasan.png

この部分です。2枚合成なら通常枠6%、極限枠3%もの成功率UPが得られます
極めて大きい

今まで確定付与できなかった合成が確定で付与できるようになったり、
必要な追加素材が少なくて済みます。
単純計算で天1特1枚分に相当します

kin50.png
2枚合成が金50で済むのも大変嬉しい変更

fukusuunerai.png
単一狙いの合成では追加カードは5枚までは変わらないですが、
複数狙いの場合は1枚多く刺せるようになりこれも嬉しい変更

koujyouka.png
他はいつも通りですが
極凸無料 天限300→200金は恒常化なのがありがたい

極凸は素材にした場合、合成成功率を10%引き上げるので非常に価値が高くなっています
これを無料でできるというのは極めて大きい


というわけで今回のイベントからかなり合成がしやすくなりました
ちえを温存してあったので合成するのが楽しみです




もしよろしければブログランキングのバナークリックお願いします 翁のやる気に繋がります

posted by 翁 at 13:00| Comment(0) | イベント・アップデート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする