今回の合戦は他鯖がメンテで閉まっていた影響もあり

おびただしい数の影武者砦凸がw
武功(゚д゚)ウマー
盟主戦はいつも通り盟主さんの冴えわたる指揮で
楽しく合流させてもらいました

デバフがないっていいよね…
最近はデバフで心折られることが多いのでデバフがない城には温もりを感じます(何
さて、
同盟単位の行動が終わった後は本領凸の時間ですが

400位台の本領に軽い気持ちで凸ったら加勢が詰まってて憤死したり

勝てそうかなと思った城で甚大負けを喫したり
中々渋い出だしでした
負けてしまうとHPがごっそり減るので思った以上に稼げなくなってしまうんですね
9+10はサブ鯖で実は武将は強いけど動いてないだけみたいな人に凸ってしまうとまずいことになります
一戦撃破からも見えないことがあるのである意味運ですね・・・w
う~ん、こりゃまずいぞぉ~と思いつつ第3クールへ突入
国別は上位3英傑(と勝手に呼んでるw)が変態強すぎるので勝てません通称蘆名の壁
天下格付けで出来るだけ上位に食い込むためにコツコツと頑張るのみですw
ちなみにさっきと同じタゲには行きません 仮に勝てても堅いのでHP効率が悪く稼げないからです
ガッツリHPがえぐれる=凸れる回数が減る=稼げない=(゚д゚)マズー
変なこだわりは禁物。 勝ち易きに勝つべし、の基本方針は変わりません
未陥落の20位前後の盟主にちょっかいを出すことにしました
さすがに盟主城は堅いので近くの補佐さんの城を急襲してみることに

本城主の陣を飛ばしてきた部隊を影で吹っ飛ばしたり

逆に本城主の2-3軍をふっとばされたりしつつw
(よそ見してたら吹っ飛んでて目が点になりました)
城を殴っていきます
本影合流は影の陣を飛ばされるので途中からはもう本1軍だけで凸です






何度も受けてくれるので何度も突撃!
この補佐さんとは陣払い・相強襲で熱いやり取りをさせてもらいました
対戦ありがとうございました
これだけでも相当おなかが膨れたのですが
終戦まで時間があったので他の同盟の補佐城へ


おいしい!( ^)o(^ )
ここでちょっと時間が空いて終戦間際に凸ってみると…

がっつり加勢が入って散って終戦w
クエ兵も上手く溶かしたしやり切った感じの一戦でした♪
充実感とともに即寝( ˘ω˘ )スヤァ…
また頑張ります
※兵科がいつもの馬単でないのはクエ兵を足が出ないように溶かすため積み替えて工夫しています
馬弓だと単一読みはしにくくなるという狙いもあり

天戦はきっちりホールド 総合Pも2000万以上稼げて上々♪
20位前ぐらいの順位の同盟の補佐さんは
相対的に与しやすくなおかつ格付けも高いので戦功が美味しい
…いいのかも?
ブログランキングのバナーを作ってみました よかったらポチっとしてみてください 蘆名が降臨しますように…♪